ファイルのメタデータには、作成日や編集履歴、カメラ情報など、個人情報が含まれている場合があります。この記事では、Ubuntuでファイルのメタデータを一括削除するための方法を紹介します。
1. ExifToolのインストール
ExifToolは、画像ファイルやその他のメディアファイルのメタデータを編集、削除するためのツールです。まずは、インストール手順から始めましょう。
sudo apt update
sudo apt install libimage-exiftool-perl
2. ExifToolでメタデータを削除する
インストールが完了したら、次に特定のファイルのメタデータを削除する方法を確認します。以下のコマンドを使います。
exiftool -all= /path/to/file.jpg
このコマンドは、指定したファイルのすべてのメタデータを削除します。
3. 複数ファイルのメタデータを一括削除
ディレクトリ内のすべてのファイルに対してメタデータを一括削除するには、以下のコマンドを使用します。
exiftool -all= /path/to/directory/*.jpg
これにより、指定したディレクトリ内のすべての.jpgファイルのメタデータが削除されます。
4. 特定のメタデータだけを削除する
すべてのメタデータを削除するのではなく、特定の項目のみを削除することも可能です。例えば、GPS情報だけを削除したい場合は、次のようにします。
exiftool -gps:all= /path/to/file.jpg
5. バックアップファイルを作成せずに削除する
ExifToolはデフォルトでバックアップファイルを作成しますが、これを作成せずに直接削除するには以下のオプションを付け加えます。
exiftool -overwrite_original -all= /path/to/file.jpg
6. 他のファイルタイプのメタデータ削除
ExifToolは、画像ファイルだけでなく、音声やビデオファイルのメタデータも削除できます。例えば、MP3ファイルのメタデータを削除するには以下のようにします。
exiftool -all= /path/to/file.mp3
これで、メタデータが削除されます。
The post Ubuntuでファイルのメタデータを一括削除する方法 first appeared on mebee.